伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

2021年07月

本では読んだことはないけれど、マンガで読んだことがありました。
今回、テレビでやるということで録画して見ました。
でも、浜辺美波主演の実写映画ではなくて、アニメ映画でした。

桜良のように、女の子から男の子に普通、話しかけてこないでしょう。
美しく切ない話だけれども、ありえないなぁ。
廣瀬亜紀や葦月伊織のような女の子も、いなかったですね。
まぁ、自分がそんなに魅力がなかったのかもしれないけれど…
そう思いながらも、テレビを見ながら涙が流れてしまいました。

このような青春小説は、懐かしいものになってしまいました。
昔の恋愛もののマンガやドラマを見て、懐かしく思うこの頃です。
ブログランキング・にほんブログ村へ 
suizo

東京開催決定から今までいろいろいざこざがありましたが、無事開会式が開かれました。
一番の問題は、前回1964年東京大会の幻影を追って企画されたことです。
当時と時世が違うのに、あの時と同じような繁栄を思い描いてもそれは無理なことです。
景気が悪く、日本の国力は落ちて下がってきている今、オリンピックを気に上向きになるでしょうか?

当時は日本全体が成長を目指していましたが、今はただ金儲け。
アメリカのテレビ放映権のためにこの暑い8月に?
スポンサーのため、聖火を見学時に他のメーカーのロゴが見えないようにするの?
アスリートファーストなんて、嘘ですね。
また、日本の社会全体をよくしていこうという雰囲気がなく、いろいろなところで不祥事。
様々な現代日本の問題を映し出しているように感じます。

そして、コロナ禍なのにオリンピックに突き進む姿は、あの戦争に突き進んだ姿と重なり合います。
この国は、走り出すと止められないのでしょうか。

とりあえず始まりましたので、成功に終わることを祈ります。
そして、新型コロナがオリンピックがきっかけで広がったなんて言われないようにしたいですね。ブログランキング・にほんブログ村へ 
kaikai

今までたくさんの親子を見て、また自分も子どもをもってそう感じました。
遺伝や環境も関係するのかもしれませんが、親の子に対する姿勢は気をつけないといけません。
子どもは親とは別人格。
子どもに過度に期待したり、厳しく接したりする人もいますが、自分が子どもの時はどうだったのでしょう?
嫌でしょう?
それなのに、大人になるとそれを忘れ、自分が親にやらされていたことをしてしまう。
そしたらまた、同じ繰り返し。
悪い連鎖は自分の代で断ち切らなくてはなりません。
まずは、子どものありのままを認めること。
子どもの姿は、自分の子どもの姿(または、配偶者の子どものころの姿)
過度な期待はしないが、子どもの可能性を引き出すためにいろいろな経験を!
自分の血を分け与えた子どもたちが幸せな人生を送ってほしいと思うのが、真の親心でしょう。
みんながそう思って、子どもたちがみんな楽しく安心して成長できるようになってほしいと思います。

そう思いながら、普段の生活の忙しさに追われ、ついつい雑になってしまう自分がいます。
ブログランキング・にほんブログ村へ 
mahou

およそ10年ぶりに記事を書きます。
ずーっとほったらかしでしたが、このblogを残してくれていたLivedoorさんに感謝。
前の記事に書いてある車も買い替えました。
いろいろなことがあった10年、過ぎてみれば早いものです。
でも、年をとりました。
いろいろなことを経験し、思ったことや感じたことがいろいろあります。
今後、自分の思ったこと感じたことをそこはかとなく書いていきたいと思います。
blogならではということを生かして。
SNSやYoutubeにはない良さを生かして。
書いた内容で共感していただいたり、または批判していただいたり、感想など書いていただけると嬉しいです。
誰が見ているか分かりませんが、誰かに何かが伝わるといいです。
適当に、自分の気分の思うままに書いていきたいと思っています。
ブログランキング・にほんブログ村へ 
2011

このページのトップヘ