伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

2022年10月

ブログネタ
NHK大河ドラマ に参加中!

鎌倉殿は孤独だ。
頼朝(大泉洋)の時は、まだ小四郎(小栗旬)がそばにいたからよかった。
頼家(金子大地)は、自分を受け止めてくれる者がいなかった。
実朝(柿澤勇人)もそう。
権力者の鎌倉殿を利用しようとする御家人たち。
そして、母方の北条氏の力が強すぎる。
自分の思うようにできない。
頼家は、そのために幽閉され、暗殺される。
実朝は、政治に絶望して、和歌の道へ…

今回から、急に義時が自分の意思をはっきり出してきた。
兄宗時(片岡愛之助)の遺志を継ぎ、御家人の頂点に立つという野望がむき出しになった。
題名の「穏やかな一日」というのは、誰も殺されず穏やかだっただけ。
今後の伏線となる出来事が、ちりばめられていた。

一つ目は、和田義盛(横田栄司)のこと。
当時、北条氏に次ぐ力のあった義盛。
北条氏が国司になっているのに、和田は上総介にもなれない。
不満がたまる。
義盛は、実朝とも仲が良く、御家人たちからも頼られる存在。
北条からしたら邪魔な存在。
御家人たちを従えるには、和田を排除しないと…

二つ目は、善哉(高平凜人)のこと。
実朝が天然痘を患い、万が一の時には善哉に後を継がせようと考えていたが…
善哉は実朝の猶子になったのに、なぜ出家しなくてはいけなかったのか?
ドラマでは、その理由は全く描かれていなかった。
絶対に、三浦義村(山本耕史)が許さないと思うのだが。
次の登場は、京から戻ってきて運命の場面か?

三つ目は、鶴丸あらため平盛綱(きづき)。
平という姓が、不思議。
北条氏代々使えることになる家人、身内人。
もうこのころから、御家人くらいの力をもっていたのか。
伊豆の国市長崎に所領をもち、長崎氏を名乗る。

四つ目は、北条朝時(西本たける)登場。
比奈(堀田真由)の息子だけど、女性問題で義時から義絶。
子孫は、得宗家に反抗的な名越流北条氏。

さて、次回は「泉親衡の乱」。
義時暗殺計画か?
頼家遺児を擁しての反乱だけども。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
kamakura39

何かができる人は、それが自分の基準になる。
できているのが当然だから、人ができない理由が分からない。
そして、できない理由を分かる必要もない。
自分ができるのだから、別に分からなくても自分としては良い。
人を教える立場にあるのなら、理解をしなくてはいけないが。

人は、自分の体験や経験を基準にして、他人を見る。
自分ができなかったことができる人に対しては、すごいと思う。
自分ができることが他人ができなかったら…
自分より下に見てしまう。

人と人が分かり合うためには、人のできないことを受け止めることが大事だと思う。
人間として、完璧な人はいない。
あるところでは優れていて、あるところでは劣っている。
人は、自分が優れているところを誇ったりするのが好き。
そして、できていない人を責める。
そんなことがあるから、なかなか人は分かり合えないのだろう。

だからこそ、自分はできない人の気持ちに寄り添った人間になりたいと思う。
それがないと、できない人はずっとできない人のまま。
変わらない。
自分にもできないことがいっぱいだ。
人に下に見られるのは嫌。
でも、自分の優れているところを述べるのは、心の中だけにしたい。
本当に優れているかは、周囲の人が決める。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
1482184


ジョジョの「ストーンオーシャン」の第2部が、BS2で放送開始。
待ちに待っていた。
夜遅い時間だから、録画で見ている。
やっぱりジョジョは面白い。

見ていて気になっていたこと2つ。
話の内容ではない。
1つ目は、登場人物に関わりのない人は、シルエットで描かれていること。
いわゆる「モブ」。
例えば、登場人物の背景にいる囚人たち。
話の内容には関わってこないが、多いと気になる。
そこはコストカット?
いや、デジタルで描かれているはずだから、そんなはずはない。
登場人物のみにスポットライトを当てるためか?
でも、シルエットだと違和感がある。

2つ目は、エンディングのクレジットを見て。
外国人のスタッフが、たくさん関わっている。
外国人の方が低賃金ということもないと思うが…
また、外国人の方が作画のクオリティが低いということもないと思うが…
人手不足か?
日本の得意分野、アニメ制作でも外国の勢いが強くなっているのだろうか?

漫画を読んでいないので、この話の結末は知らない。
ジョジョはなかなか難解なので、アニメを見た方が動きもあって分かりやすいのかもしれない。


ストーンオーシャンの第3部は、2023年1月から。
楽しみが続く。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
storeocean



20年以上にわたり、世界平和統一家庭連合(以下、旧統一教会)
と闘ってきた一人の女性医師がいる。
広島市で産婦人科医として、10代20代の女性たちの性被害や
望まない妊娠の問題に向き合ってきた河野美代子さんだ。
河野さんと旧統一教会の闘いの主戦場は、学校における「性教育」だった。


安倍晋三元首相の銃撃事件前に書かれたこの記事。

「身を守る以外にも、生きていく上で絶対に必要な知識ですから
避妊や中絶についても生徒にしっかりと教えたいんですが、
それが許されないので、現場の教員は頭を悩ませていますよ……」
そう語るのは、中学校で教鞭を取る20代の男性。
特に保健体育で性教育の授業を行う際は、学校側や保護者から、
厳しい監視の目が光るという。

これこそ、旧統一教会なのではないだろうか?
性教育については、生きていくうえで必要なこと。
しっかりと知識を学校で教えていくべき多と思う。
でも、学習指導要領に歯止め規定がある。
これは、旧統一教会の政治的活動の成果ではないだろうか?
今の時代、まともな性教育をしないなんて無謀過ぎる!

過去は過ぎてしまったことだから、仕方がないところはある。
今後、政治家が統一教会と関係を断たなくてはならない。
国民も、統一教会の支援を受けた候補には投票してはいけない。
統一教会の掲げていることを実践しようとする政治家には要注意だ。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
hadome


改めてネットとメディアでの反応は大きく違うなと思う。
メディアは、自分たちに都合の良い報道をするから、妄信してはいけない。
ネットでは一般の人の生の声をたくさん聞くことができる。
だから、むやみにメディアの煽りに乗らないようにしたい。

この辺野古での騒動だけど、
「座り込み抗議」といっても、いつも座り込みをしているわけではないんだ。
残念というのが素直な感想。
沖縄の人たちの基地に対する気持ちも分かる。
でも、座り込み抗議なのにしていないのは不正確だろう。
誤解を招く表現。
自分たちの気持ちを伝えるためでも、嘘はいけない。

そして、「ひろゆき離れ」という言葉。
何でひろゆきにくっついていたの?
ずっと昔から、こんなことをしていた人ということを知らないの?
意図してひろゆきを追い落とそうとしている意思が感じられる。

メディアの情報やネットの情報を鵜吞みにせずに、自分で判断することが大事。
気持ちや感情に流されずに、事実を知ることが大事。
自分たちの意見を広げたいのなら、感情に訴えるのではなく、合理的に行動することが大事。

ブログランキング・にほんブログ村へ  
hiroyuki


カローラがマイナーチェンジ。
注目すべきは、今まであったMTモデルの廃止。

実はヤリスを購入するときに、カローラスポーツも候補に挙がっていた。
MTがあるので。
カローラスポーツは、1.2リッター直噴ターボエンジン×6速MT。
最高出力が116ps(85kw)/5,600rpm
最大トルクが19.0kg・m(185N・m)/4,000rpm
車両重量が1,300kg

ヤリスは1.5リッター3気筒ダイナミックフォースエンジン×6速MT。
最高出力が120ps(88kw)/6,600rpm
最大トルクが15.0kg・m(145N・m)/5,200rpm
車両重量が1,000kg

最大トルクはカローラスポーツがあるけど、車両重量が重い。
ヤリスの方が最高出力がある。

新型カローラスポーツには、1.2リッター直噴ターボエンジンが廃止。
かわりに2Lリッター4気筒ダイナミックフォースエンジン×CVT。
6速MTは無くなったけれども、以前よりも力強い走りが愉しめるのでは?

しかし、GRカローラは
6速MTで登場。
本年冬頃から抽選予約受付を開始。
2023年年初から台数限定で販売。
購入はしないけれど、楽しみ。

ブログランキング・にほんブログ村へ  
GRcorolla

 


情報番組って何?
ワイドショー?
ワイドショーってオウム真理教の坂本弁護士事件から問題になっていたはず。
集団取材やコメンテーターの発言や、メディアリンチなど問題になっている。
それにもかかわらず続けているのが、一番の問題だと思う。
情報番組(ワイドショー)を無くして、ちゃんとしたニュース番組にしたほうがよい。
特に、テレビは公共的な性質が高いメディア。
間違った情報を流すのは、テレビ放送の質を落とすことになる。

「一般視聴者の意見と同レベルの感想を代弁する」というコメンテーターはいらない。
今の時代、ネットで一般の人の意見を簡単に募集したり、聞いたりすることができる。
著名人やタレントを使って視聴率をあげようとしているけど…
しっかりしたテレビ番組を制作しないと、ダメだと思う。
良いタレントも育たないし、テレビ離れはどんどん進む。
ネットとは違うテレビの良さを生かした番組作りをしていかないとダメ。

このコメンテーターの意見は、個人のSNSやブログ等で発信する程度の内容だと思う。
それくらいの内容を、全国のお茶の間に伝える必要があるのだろうか?
誤った情報を公共の電波に乗せてほしくない。
テレビで情報を伝えるのなら、自分の感想や思い込みはダメ。
しっかりと下調べをして、収録に臨んでほしいと思う。
もっと勉強をすべき。
もっと取材をすべき。

自分は、報道番組を見ない。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
2527479

このページのトップヘ