伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

2023年04月


〈夢は、探し続けて行動し続ける人にしか見つけることはできないということです。夢が見つけられないというのは、ほとんどすべての人が抱え続ける悩みですが、夢は、待っていれば突然降ってくるものではありません。探し続けて、行動してみて、その中で少しづつ「彫刻」のように形作っていくものだと思います。周りに流されず、自分の興味のままに、探し続けてください〉

まさにその通りと思う。
夢は、なかなか見つけられないものだと思う。
でも、見つけられないからいいやではない。

やはり、探し続けて行動することが大切だと思う。
いや、何でもいい。
興味をもったものには、とりあえず挑戦してみることが必要だと思う。
それが、夢のきっかけになるかもしれない。
若い頃には、いろいろな体験をした方が良い。
特に、人生で一番自由に時間が使える大学時代には。

自分の人生は、自分のもの。
自分で創り、自分で切り拓いていくものでなくてはならない。
全ては、自分の責任なので。

やってみる中で夢が見えてくる。
時に寄り道をしてしまうこともあるだろう。
それも、良い経験となって返ってくる。

大学生だけではない。
社会人になった人も、そして、定年で退職した人も。
新たな一歩を歩むには、今までの自分の経験や体験から、自分の夢を探し続ける。
他の誰でもない、自分ならではの夢に向けて、自分は今一つ一つ歩んでいる。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
1453020



昔から、カッとなりやすい性格。
いまでも、そうだと思う。
行動には出なくても、顔には出てしまう…

歳を重ねるにつれ、感情を自分で制御するようになった。
体力が衰え、感情的になると疲れてしまうことがあるのかもしれない。
いろいろ経験し、感情的になってもいいことがないことに気付いたのかもしれない。

人が感情的になった時、相手はその話をしっかりと聞けないと思う。
相手は、その怒りが収まることだけを考える。
でも、感情的になった人は、自分の思いを相手にぶつけたい。
つまり、お互いに分かり合おうという状態にはない。
その場が終わっても、なんにも解決には結びつかない。

相手に分かってもらうには、冷静に話をすること。
気持ちが感情的になることもある。
そんなときでも、今自分が求めていることは何なのか考える。
自分の思いを伝えるのなら、感情的にならず冷静に論理的に話をすることだ。

自分が感情的になっている時、人はそれを分かってくれないことが多い…
感情的になると、無駄に疲れるだけ。
人に愚痴や文句を言って気分を晴らすこともできるが…
最終的には、自分で自分の感情を制御をしなくてはだめだと思う。
それができないのは、子ども。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
joucho_fuantei_man



自分している仕事が、他人を忙しくしていないか?

書いた文章には、間違いがないだろうか?
よく修正してもらった。
本当にありがたい。
でも、文章を読んで直すのも難しい。
人それぞれに言い回しの違いがあるけれど、読み手にとってわかりやすい文章が一番。

自分のミス。
そのミスを直すために、他の人の仕事の時間を奪ってしまった。
申し訳ないと思う。
組織で働くということは、互いに協力し合って働くこと。
だから、自分も他の人のために自分の仕事の時間を割かなくてはいけないこともある。
お互い様というところもある。
でも、ミスが無いようにしたいものだ。

その仕事って、本当に意味のある仕事なのだろうか?
いや、意味のない仕事なんてない。
しかし、それをやって本当に誰かのためになるのか、費用対効果があるのか?
そこはしっかりと考える必要がある。
あまり、効果のない仕事を毎年やっていても無駄である。
毎年同じようなことをやっているので、変えないのが一番無難かもしれない。
でも、それだといつまでも変わらない。
これからの時代、どの業界でも前年度踏襲では続けられない。
いかに変えていくかが大事。
いかに効率的に無駄を省きながら、業務を改善するかが必要になってくる。

今までのやり方に慣れた人にとっては、やりにくくなるだろう。
でも、今変えなければ、自分の後に続く人たちの多忙さも解消されない。
自分だけの仕事ではない。
自分に関わる人たちがもっと働きやすい環境になっていけたらと思う。
自分の工夫で多忙感が減っていけたらと思う。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
isogashii_man


人間で一番大事なのは、やる気。
やる気があれば、何でもできる!
やる気があれば、行動する。
たとえ失敗しても、行動することに価値がある。
だから、やる気をもって頑張って行動したことには、拍手を送りたい。

確かに無謀なこともあるだろう。
過去の様子によって、無理だと考えることもあるだろう。
でも、行動しなければ、道は開けない。
閉塞した今までの状態から抜け出すことはできない。

人を動かす時には、やる気にさせるのが一番。
本人が納得してやる気を出せば、全ては上手くいく。
でも、やる気にさせるのは難しい。
命令したり、怒ったりして人を動かそうとしても、根本的な解決にはならない。

やる気にさせるには…
まずは、相手の良さや頑張りを認めてあげること。
相手の言い分を聞いてあげること。
世の中に、全くダメな人なんていない。
少しのことでも分かってあげているよ、認めているよというメッセージを出す。
その人ならではの好さを引き上げる。
そして、スモールステップ。
いきなり、高いところを目指すようにしてもダメ。
時間はかかるかもしれない。
少しでもできたら、認める。
褒めるのではない。
頑張りを認める。

人の可能性は無限大。
それを信じる。
裏切られることもあるかもしれない。
でも、最後は信じてあげることが一番。
人は、信じられているからこそ頑張れる。
やる気が出てくる。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
23645332


ChatGPTを「使用禁止」?
それでいいの?
こういう便利な新しい技術を生かしていくことが大事ではないのか?

「使用禁止」というのは、思考停止だと思う。
ChatGPTの問題もある。
けれども、それを克服して、より便利な世の中になっていってほしいと思う。

でも、基本はインターネット。
「嘘を嘘であることを見抜けるひとでないと、利用するのは難しい」
知識偏重の世の中は終わった。
知識は、ネットで調べられることが多い。
これからは、その知識を使って考え、アイデアを出すかが大事。
ChatGPTで書かれるような、無味乾燥で無難な文章はあまり価値がない。
人の様子が伝わってくる生き生きとしたその人ならではの文章が書けないとダメだろう。

技術を利用して便利にはなるけれど、読み手の読解力・批判力がこれまで以上に必要になってくるだろう。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
1952008





ブログネタ
NHK大河ドラマ に参加中!

なんか微妙。
今回の話は、お市(北川景子)の侍女、阿月(伊東蒼)の話。
阿月の名前は、お市が信長(岡田准一)の危機を小豆を入れた袋を送った話に由来する。
ここで走る話をすると、長篠の戦いの鳥居強右衛門(岡崎体育)の話と被るような感じがする。
架空の人物のことを詳しく掘り下げていってもどうなのかなと思う。

家康(松本潤)が信長に対してビシッと言ったのはいい。
今までの大河でも、基本家康は信長配下的なポジションで、強く言えない立場。
家康もだんだん凛々しくなってきているように感じる。

でも、やっぱり築山殿(有村架純)のことは…
ブログランキング・にほんブログ村へ  
ieyasu14




15日午前11時半ごろ、岸田文雄首相が遊説先として訪れていた和歌山市雑賀崎の雑賀崎漁港で、大きな爆発音があった。男が筒状の爆発物のようなものを投げ込み、白煙も上がったが、首相は避難して無事だった。男はその場で取り押さえられ、和歌山県警が威力業務妨害容疑で現行犯逮捕した。

昨年の安倍元首相襲撃事件。

絶対に起こってはいけない事件だった。
しかし、この事件が起こったことで、明るみになったこともある。
この事件が起きなければ、人々から注目されなかった問題があった。

このようなテロ行為で社会をかえようという考えが恐ろしい。
今回の事件の容疑者がどんな考えをもっていたのかは分からない。
でも、安倍元首相襲撃事件がきっかけになったのだと思う。

こういう犯罪を犯した人は厳罰に処すべき。
そうしないと同じような犯罪が起こる可能性がある。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
kishida


 

このページのトップヘ