伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

カテゴリ: 政治


 終盤に、日本記者クラブ企画委員として代表質問した橋本五郎氏(読売新聞特別編集委員)が、総理大臣になった場合は早期解散を行うとしている小泉進次郎氏に、早期解散で総選挙となった場合は「何を基準に国民は選んだらいいのか。せめて与野党の論戦があって、新しい総理大臣はそういう態度で国政運営しようとしてるんだなと。それを分からずして、ただ選べと言ったって、それは無茶な話ではないのか」「いつやるか。意識的に触れないような感じがした」と聞いた。

早期解散は、政策云々ではなく、自分の人気で選挙に突入しようとする。
自民党総裁選は、9人も出たのは都合悪いことを消すための賑やかし。
小泉進次郎が自民党総裁になり、衆議院を解散して自民党大勝になるのかね?
人気だけで選挙の勝ち負けが決まって、本当にいいのだろうか?

米大統領選では、テイラー・スウィフトがハリス候補支持を表明した。
日本では政治について、自由活発に話ができない。
だから、マスコミが自分たちの都合のいいような情報を流す。
それにつられて世論が形成される…

いろいろな人が自分の思想信条を自由に発信してもいいのではないのかと思う。
公共的なメディアでは難しいと思うけれど、個人のSNSではいいと思うんだけど?
ブログランキング・にほんブログ村へ  
28546680_s


会見で、記者から「首相になって、G7に出席されたら知的レベルの低さで恥をかくのではないか。皆さん心配しております。日本の国力低下にならないでしょうか。それでもあなたはあえて、総理を目指しますか」との質問が飛び出した。

なんて失礼な質問だろう。
記者の思いは分かるけれど、もっと違う言い方はなかったのか?

こんなに酷い言い方だと、小泉進次郎がかわいそうという同情が湧き出るのが日本人。
マイナスの発言だと思う。

親と子は違う。
江戸時代ではないのだから、いい加減世襲はやめてほしい。
社会の中から力のある人をピックアップして、国政に参加できる仕組みがあればいいのに。
民主主義は、能力よりも人気取りなのか?
ブログランキング・にほんブログ村へ  
22607937


8月21日、自由民主党が9月12日〜27日に実施する総裁選挙に向けて、歴代総裁が登場する総裁選挙のポスターとウェブ動画を公開した。同日にTBS系の報道番組「news23」で、タレントのトラウデン直美氏が「おじさんの詰め合わせって感じがする」とポスターの印象を述べたところ、ネットを中心に賛否両論が起きている。

すごく凝ったポスターを作ったものだ。
それだけ、自民党の総裁選を盛り上げようという並々ならぬ意図が伝わってくる。

それにしても「おじさんの詰め合わせ」という表現、的を得ている。
この端的な言葉に、いろいろなことが込められている。
炎上したからこそ、より多くの人がこのポスターを見ることになっただろう。
トウラウデン直美の功績は大きいのでは?

誰が、総裁になるのだろう?
小泉進次郎になるのだろうか?
「時代が選ぶ」のではないだろう?
国会議員の票で決まるから、所詮、国会議員同士の仲間集め。
「おじさんの詰め合わせ」を脱却すべく、女性の自民党総裁が誕生するか?
誰になっても、真の日本の国益のために邁進してほしいと思う。

立憲民主党も代表戦を行うけれども、どうなんだろう?
昔の人ばっかりではなく、新しい力のある人が出てこないのかな?
ブログランキング・にほんブログ村へ  
208882_01



「情報共有のルートは、まずアメリカ軍から日本にあるアメリカ大使館へ、そこから日本の外務省へ、防衛省から沖縄防衛局へ、そして沖縄県・市町村へ知らされるというものです」
「ルートはもう1つあります。アメリカ側が直接、沖縄防衛局に伝え、そこから沖縄県に伝えられるというものです。ところが12月の事件については、アメリカ軍と沖縄防衛局では情報共有されていません」
「さらに沖縄県警は、事件を把握していたのに被害者のプライバシー保護のために、県には情報を共有しなかったといいます」

一番悪いのは、米兵。
そして、それを管理できていない米軍。

でも、沖縄でこういう問題が起きると国が大変になるので、県には報告を怠ったのでは?
第一、沖縄県警が事件を把握していたのに、県に情報を共有しないのはどういうこと?
まず、情報共有ぐらいはしっかりやる誠実さがほしい。

国と国のことなので、なかなか問題解決は難しいのかもしれない。
アメリカ軍も日本政府も本気になって問題を解決することはできないのか?
とりあえず、駐留する米兵には注意。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
1626633

 


元局長は告発文書を報道機関や県議などにわたしていた。告発の内容は、斎藤知事のパワハラに加え、知事選での公職選挙法違反、県内企業からの贈答品の受け取り、阪神・オリックスの優勝パレードでの不正行為など多岐にわたっていた。
これに対して斎藤知事は、
「嘘八百含めて文書を作って流す行為は公務員として失格」
「被害届や告訴を含めて法的手続きを進めている」
 などと元局長を非難。県は元局長を停職3カ月の処分にした。処分理由には公用パソコンを私的使用したことも含まれていた
 
元県民局長60歳。斎藤知事46歳。
どんな思いで元県民局長は告発をしたのだろう。
斎藤知事は自分の行動を振り返ることができなかったのだろう。
知事は選挙で選ばれたけれど、選挙は所詮人気取り。
本当に、知事として相応しい人が選ばれるとは限らない。
県政の先輩として、県民局長の考えも聞くことができなかったのだろう。
ここまで落ちてしまった斎藤知事は、もう知事として働けないだろう。
辞任するしかない。

政治にリーダーシップは大事だけど、パワハラとは違う。
選挙民は、立候補者についてしっかりと見て、選ばないといけない。
マスコミに踊らされず、自分でしっかりと情報を得て候補者を選ばないといけない。
やはり最終的には人格者かどうか判断しないとね。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
054759



●全裸女性のポスターまで 最多56人が入り乱れる都知事選の掲示板
●「カワイイ私の政見放送を見てね!」が24枚 公選法により悪質ポスターの撤去は難しい
●「選挙ポスター廃止でいい」は思うツボ? モラルハザードにチャレンジする人々
●「あのポスター見た?」 選挙の話のきっかけになる皮肉

東京都知事選のポスター。
実際には見ていないけれども、すごいことになっているらしい。
あんな風にポスターの掲示板を使えるのが驚き。
そして選挙管理委員会が規制できないのも驚き。
誰が見てもおかしい。
しっかりと規制しろ!
でも、ちゃんと法律で規制しないとできないらしい。
普通におかしいと思うことが、なぜすぐに直すことができないのか?

つばさの党の問題も同様。
普通ではないことが許されるのがおかしい。
法律の隅をかいくぐってやっているのかもしれないが、いけないことはいけないとすぐに規制できないとダメでしょう。
「表現の自由」が公共の福祉よりも上に来るはずがないだろう。

選挙の在り方をよく考えて、いろいろと改善しなくてはいけない。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
30069943_s



企業・団体献金についてはかねてより「金権腐敗の温床」と問題視され、30年前の細川護熙総理と自民・河野洋平総裁による平成の政治改革で、規正法の付則に、政党向けの企業・団体献金の5年後の「見直し」が明記されたが、うやむやにされて今に至る。河野氏は23年末に衆議院が行ったオーラルヒストリー事業のインタビューでこう訴えた。
「企業献金の廃止は、個人献金に振り替えろという話はなかなか難しいだろうから、企業献金を止めて公費助成にしようということでした。だから、公費助成が実現したら企業献金は本当は廃止しなきゃ絶対におかしいんですよ。しかも、激変緩和のため5年後に見直すと法律の附則に書いたのにスルーした。見向きもしないでスルーしてもう25年たったんだからね」

昔から同じことが問題になっていて、全く変わらず直っていない。
国会議員を縛る法律を国会議員が作れるはずがない。
いつも自分たちの都合の良いようにするだけ。
本当に腹立たしい。
こんなことを言っている人に投票したくないね。

はっきりしたのは、今のままでは全然変わらないということ。
そろそろ政権交代が起きて、与党にお灸をすえないといつまでも変わらない。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
28546680_s


このページのトップヘ