伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

カテゴリ: アニメ


少年は逃げて英雄となる――――
鎌倉幕府滅亡から始まる一人の少年の物語
『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』の松井優征が描く、
「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中の
歴史スペクタクル漫画がついにアニメ化!
鎌倉幕府滅亡の後、
北条家の生き残り・北条時行が動乱の世を駆け抜ける!
 
北条時行の人生が、漫画化、そしてアニメ化されるとは夢にも思わなかった。
でも、すごく興味深い人物であることは、昔から思っていた。
北条一族が鎌倉を責められ、みんな自刃していくのに、そこから逃れる。
得宗の高時の子。
旧北条一族をまとめるには、うってつけの子ども。
敵方としては、根絶やししなくてはいけない子ども。

それが、中先代の乱で、鎌倉を奪還する。
でも、それだけではない。
彼の人生では、鎌倉を3回奪還している。
もちろん、敵方に奪われるが、逃げて逃げて逃げ伸びで再起を窺う。

そして、敵味方が入れ替わる南北朝。
非常に理解しにくい時代。
その中でも、敵は足利尊氏。
そこは変わらない。

原作がマンガのアニメ。
だから、史実に忠実ではない。
そんなに史料が残っているわけでもないので、忠実に作れるはずがない。
でも、その分、いろいろ脚色ができる。
この時代のことに興味をもち、歴史が好きな子どもを増やしていけたらいいなと思う。

諏訪頼重のギャクがちょっとうるさいが、面白い。
主人公はかわいらしいが、戦いのシーンの描写が残酷なところがある。
そこは、史実に忠実なのかもしれない。

鎌倉殿の義時の子孫、時行。
どう活躍するのか?
伊豆には来るのか?
今後の展開に期待。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
z_amp_657d4b0e4d391


【ストーリー】
人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……
そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。
擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化!
誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!

勉強になるマンガとして知っていたが、Eテレでアニメ化。
細胞を擬人化する発想がすごい。
だから、小学生も楽しく見られる。
そして、自分の知らない難しい言葉を喋りだす。

細胞の学習って、実感を伴わない。
だから、こうやって擬人化することによってわかりやすくなる。
このマンガ、アニメを見て、人生が変わった、変わる予定の子どもは多いはず。
これは、もう、発想の勝利!
ブログランキング・にほんブログ村へ  
25169966



 あの鳥山明先生が、子供の頃から本当にたくさんの楽しみと喜びを与えてくれた鳥山明先生がもうこの世にいないことを、信じたくはありません。冥福を祈ると書いてしまえば、先生の死を認めることになる。筆者ごときが認めようが認めまいが、現実に何の変化もないことは理解しています。それでも、認めたくなかったのです。

自分も子どものころから…
Drスランプ、ドラゴンボール、そして、ドラゴンクエスト。
信じたくない。
子ども時代からの大切なものが失われてしまった気持ちが強い。
まだまだ若いのに。


テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」でまる子(さくらももこ)の声を担当してきた声優のTARAKOさんが、3月4日に亡くなったことを、番組を放送するフジテレビと制作の日本アニメーション株式会社が発表、TARAKOさんと仕事を共にしてきた声優陣とスタッフ一同が追悼コメントを寄せた。

作者のさくらももこさんが亡くなった時もショックだった。
鳥山先生の訃報のすぐあとだったで、大きな衝撃を受けた。
まるちゃんといえば、TARAKOさん。
まだ、若いのに…

この二つの訃報を受けて、自分の子ども時代がより一層遠くに行ってしまったと思った。
子ども時代の記憶が、だんだんと薄らいでいくような感じがして悲しい。
でも、それだけ昔から力を尽くし、頑張ってきた人たちだったのだなぁ。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
toriyamatarako
 


サッカー漫画『キャプテン翼』(作者:高橋陽一 63歳)シリーズの漫画としての連載が4月に終了することが5日、集英社より発表された。4月初旬発売の『キャプテン翼マガジンvol.20』の掲載話が最終回となり、1981年より続いたシリーズ連載が43年の歴史に幕を下ろす。漫画連載の終了理由は、作者・高橋氏の体力の衰えや執筆環境の変化により、漫画を描くことが困難になってきたことが理由で、まだ構想がある今後の物語はネームなどの形で制作を継続していく。

子供のときにテレビで見ていた。
サッカーの楽しさを知った。
野球よりもサッカー。
下手だけど、自分なりにチームのためにプレーできるのが良かった。

そして、Jリーグ開幕。
それまで、冬の高校サッカーは静岡が強くかった。
地元のプロ球団「清水エスパルス」ができ、期待が一層膨らんだ。

今はあまりサッカーを見ることはない。
でも、サッカーが好きになったのは、キャプテン翼のおかげ。

シリーズ連載43年とは、本当に凄い。
自分が知っているストーリーは、最初の10年間くらいだと思う。
そして、漫画の連載とは、厳しい仕事だなぁと思う。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
tsubasa


 


フジテレビ系にて4月9日より放送されるTVアニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』。第1話で制作会社ufotableによる新規アイキャッチと新規エンドロールが放送されることが決定した。
2021年12月から放送された『「鬼滅の刃」遊郭編』に続く、炭治郎たちの新たな物語を描く『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が、4月9日より毎週日曜23時15分から放送される。


いよいよ「刀鍛冶の里編」の放送開始。
漫画では読んでいるので、同映像化されるかが楽しみ。

土曜プレミアム枠にて2週連続放送される『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 特別編集版』
4月1日放送の「遊郭潜入編」21:00〜放送
4月8日放送の「遊郭決戦編」21:00〜放送
「遊郭編」の放送からちょうど1年。
それをふり返りながら、「刀鍛冶の里編」に突入。

なかなか映像化するのに時間がかかっている。
クオリティが高いけれども、時間が経つと鬼滅の刃の人気が下がっていかないだろうか?

期待している。
遅い時間なので録画し、後日見る予定。
でも、見ている時間がなく、撮りためてしまうかもしれない。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
katanakaji



 


3月13日までYoutubeで配信されていた劇場版銀河鉄道999を見た。
1979年に公開。
主題曲の「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」はゴダイゴの曲。
でも、今までこの劇場版は一度も見たことがなかった。
この続編「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」は見たことはあったけど。

「永遠に生きることだけが幸せじゃない。限りある命だから人は精一杯がんばるし、思いやりや優しさがそこに生まれるんだと気がついたんです」

限りある命だから尊い。
昔も、今もアニメ・漫画で語り継がれている。
人生について考えさせられる。
そして、過ぎ去った青春の日々を思い出させてくれる。

ありがとう、松本零士さん。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
galaxy express

松本零士さんと言えば、「銀河鉄道999」。
そして、漫画ではなくアニメ。
鉄道好きだった自分。
その中で大好きな蒸気機関車が、宇宙を旅する。
鉄郎とメーテル。
アニメ版なので、主題歌は「銀河鉄道999」
♪人は誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの
希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう♪
小学校の時に、合唱でやった。
ゴダイゴのほうは、映画版。

他に見たアニメは…
「宇宙戦艦ヤマト」は、見ていない。
「キャプテンハーロック」も見ていない。
しかし、「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」を見た。

松本零士さんや水木しげるさんは、戦争の漫画も描いた。
戦争漫画を描くことで、戦争の体験や見聞きしたことを伝えた。
アンパンマンのやなせたかしさんも、作品で平和の大切さを説いた。
戦争の現実が伝わったからこそ、平和な日本になった。
ご冥福をお祈りします。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
999

このページのトップヘ