畠山重忠(中川大志)の妻ちえ(福田愛依)
時政の娘、義時の異母妹。
重忠の最期について一番納得できなかった人だろう。
夫が謀反人にされた辛さ。
北条が身内に甘いと言われるようになりたくない。
それで、畠山の本領を安堵される。
「畠山重忠の妻は、のちに、この本領で再婚することとなる。生まれた子は、畠山の名を継いだ」
それが、源姓畠山氏。
室町幕府の管領の畠山氏につながっていく。
あの応仁の乱につながった、畠山両氏はちえの子孫。
その重忠の乱で信頼を失った時政(坂東彌十郎)。
力を挽回するための方策をりく(宮沢りえ)が計画。
いくら源氏でも平賀朝雅(山中崇)を鎌倉殿は、無理がある。
本人も、関わりたくなさそう。
時政も、もうどうしようもない状態に陥る。
時政にはそこまで欲がないけど、りくは強欲。
こんな危険なクーデター、曲者の三浦義村(山本耕史)でも乗らないな。
そして、今回のタイトル「オンベレブンビンバ」
これは、以前大姫(南沙良)が時政に教えてくれた元気になるまじない。
北条が分裂する直前に時政が、
義時(小栗旬)・時房(瀬戸康史)・政子(小池栄子)・実衣(宮澤エマ)を
誘って飯を食べた。
その時に、時政が言った言葉。
本当は、「オンタラクソワカ」。
かつて、大姫がこれを唱えていた時は、
阿野全成(新納慎也)、畠山重忠、八重(新垣結衣)も健在だった。
でも、もうそのころには戻れない。
悲しい。
阿野時元(森優作)が登場。
全成と実衣の子。
実朝(柿澤勇人)に仕えるけれど、頼朝の嫡流と傍流の源氏では扱いが違う。
時政の企みに乗ってしまったのは、時元ならではの不満がたまっていたのか?
また、後の伏線が張られた。
後鳥羽上皇(尾上松也)の似顔絵が面白い。
これって史実なのだろうか?