伊豆の中心で、思いをさけぶ

興味のあることは、歴史、教育、スポーツ、ニュース・メディア、鉄道、農業、ICTなど。

タグ:#イチゴ栽培



昨年同様、今年もイチゴを作っている。
夏は気温が高いので、イチゴの株が枯れやすい。
涼しいところに移動する。
そして、たくさんランナーが出てくる。
これを子株として、この後に育てる。
子株もたくさんできたけど、いくつかは暑くて枯れてしまった。
でも、昨年と同じくらいの子株が育った。
黒ポットに植え、9月末にプランタに移植した。
毎年、「甘いイチゴができる肥料」を入れている。
今のところ順調に育っている。
本当は藁を敷くといいのだけど、庭の落ち葉を土の上に敷いている。

毎年、少しずつ上手にできるようになればよい。
農業は試行錯誤の連続。
その場所の土や気候・天候などいろいろなことが成長に関わってくる。
甘いイチゴができて、家族で美味しく食べることを夢見て。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
ichigohiryo


暑くなってきた7月。

巨峰は、実ができてきた。
実に、袋がけを行った。
昨年度は、気の調子が悪くほとんど収穫できなかった。
しかし、今年は収穫ができそう。
市販の巨峰のように立派なものはできない。
でも、毎年少しずつでも良いものができることを目標としている。

イチゴは、まだ実が採れる時もある。
しかし、今はランナーを伸ばして子株の育てている。
イチゴの株は暑さに弱いので、日が当たりすぎない場所に移動。
ランナーは順調に伸びている。

平日は仕事のためにほとんど面倒を見ることはできない。
だから、土日に作業を行っている。
今の時期は、植物の生長が早い。
まぁ、雑草の伸びも早いのだけれども。

上手くいくといいけれど、果物はなかなか難しい。
毎年、試行錯誤の繰り返し。
自分の趣味でやっているので、楽しんでやっている。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
22834630

ブログネタ
家庭菜園 に参加中!




イチゴの花がたくさん咲いていたにもかかわらず、なかなか実が赤くならなかった。
ずいぶんやきもきしていたが、急に赤くなりだした。
毎日、出勤前にイチゴを収穫をしている。
今年はできがいい。
例年以上、しっかりとイチゴの生長を見ている。

今までは畑に植えていたけれど、管理する上ではプランタの方が楽。
イチゴが元気よく育っているので、雑草が生えにくい。
実がプランタの外に出るので、土につかず腐りにくい。
(本当は、土の上にマルチをかぶせるべきであった。)
寒くても日の辺りの一番良いところにプランタを置いた。
(夏になったら涼しいところに移動する予定)

たくさん収穫したが、娘と姪にほとんど食べられてしまった。
でも、あまい、おいしいという評価をもらえたので◎。
しばらくは、イチゴの収穫が続く。
それが終わったら、来期の苗作りと育成だ。
ブログランキング・にほんブログ村へ  

 IMG_1681

このページのトップヘ