ブログネタ
NHK大河ドラマ に参加中!

承久の乱が勃発。
後鳥羽上皇(尾上松也)も北条義時(小栗旬)追討の院宣を出す。
平家追討、義経(菅田将暉)追討の院宣を後白河法皇は出した。
そして、平家も義経も滅んだ。
義時としては、恐ろしかっただろう。
確かに、平清盛(松平健)や源義経にならんだことはすごい。
もとはと言えば、伊豆の小豪族の次男坊だった者。

三浦義村(山本耕史)は諦めない。
義時追討の院宣は、大躍進と滅亡の紙一重。
北条の出方をしっかり見て、着実に動く。
慎重だが、周りの状況を的確に判断して行動するところが素晴らしい。

のえ(菊地凛子)の兄さん京都守護伊賀光季。
京都守護は昔、時政(坂東彌十郎)が任じられていた大切なお勤め。
でも、上皇方によって討たれた。
義時が京に遣わしたから、討たれていまったことになる。
のえとしては、納得できない。
また、泰時(坂口健太郎)後継は決定的。
義時許すまじ。

そして、尼将軍政子(小池栄子)の演説。
大江広元(栗原英雄)の原稿を途中から読むのをやめる。
自分の思いを正直に御家人たちに伝える。
尼将軍、実にかっこいい。
あの演説は、頼朝(大泉洋)の正妻である政子でしか言うことができない。
これまで鎌倉に尽くしてきた御家人たちは、それに従う以外ないだろう。

ドラマとしてビックリ。
平知康(矢柴俊博)が後鳥羽上皇の院宣を配りに鎌倉に来るなんて!
実衣(宮澤エマ)が尼副将軍?鎌倉にいられる立場なの?

いよいよ次回は最終回。
承久の乱。
そして、義時の最期?
ブログランキング・にほんブログ村へ  
kamakura47