JR東海によると、この影響で博多―東京間で一時運転を見合わせ、同5時半頃から運転を再開した後もダイヤの乱れは続いた。同10時50分現在、上下線で少なくとも計14本が運休したほか、計137本が最大2時間45分遅れ、約12万人に影響が出た。
2月16日には、新幹線で静岡に行った。
帰る時に、ちょうどこのダイヤの乱れにぶつかってしまった。
静岡駅には、上りの新幹線は停車しているものの動かず…
運転再開の見通しも立たず…
仕方がないので、在来線(東海道本線)を利用。
時間はかかるけれど、走っているのでOK。
そして、運のいいことに、帰宅ラッシュ時間だったけれど、静岡駅から座れた。
静岡駅から列車を増結したので、その増結分の車両は空いていた。
静岡まで出かけるのなら、自動車でもいい。
でも、渋滞があったり、到着時間が確実ではなかったりする。
そして、運転すると気が張っていないとダメなので、疲れる。
鉄道は、時にダイヤの乱れもあるが、時間は確実。
乗っている時には、悠々とスマホを見たり、本を読んだりできる。
今回は、新幹線代も出ていたので、迷わず鉄道で移動。
鉄道は、持ち物が少ない方が良い。
今回は帰りに思いお土産をもらったので、持って歩くのが大変だった。